重要なお知らせ 3/18 11:00〜 お取り置きの手順が変わりました。
商品点数4万点以上 小売業様向け総合卸販売
日々の暮らしに馴染む 日本の図案
お茶は日本の暮らしに欠かせないもの。
日本の生活に馴染み,毎日眺めていたくなる茶筒を、お茶どころ静岡県の工場で製造しました。
シックな中にもちょっとした楽しさがあり、ポップな中にもどこか落ち着きがある、シックでポップな茶筒です。
図案*自然を平面の世界に閉じ込めた'押し花'の図案。
たんぽぽ色を用いて爽やかな雰囲気にしています。
| 生産地 | 日本 茶筒(静岡) 和紙印刷(京都) | 
|---|---|
| サイズ | Φ7.5×H12cm | 
| 素材 | 本体:和紙、ブリキ 内蓋:プラスチック | 
| 上代変更 | 2025年5月より1,200円 | 
| 同シリーズはこちら→ | 星燈社 | 
| おすすめブランド | 河馬印本舗 アトリエ ヌイ (atelier nuuit) |