• 2F
  • 定番

カメヤマローソク 亀山五色蝋燭(大)

京都の紙筒容器の老舗「鈴木松風堂」との共同開発の末、誕生した亀山五色蝋燭。着物の伝統的な柄である「菊唐草模様」がおりなす藍色の陰影が美しい、華やかで上品なパッケージデザインです。 そんな日本の古きよき伝統を纏ったパッケージの中には、小さな蝋燭が入っています。燃焼時間は現代の生活様式に合った約10分。芯糸が五色のため、その日の気分で使う色が変えられます。 五色とは、古くから如来の教えや知恵を表すとされる色。仏教の宇宙観をも表現していると言われています。 2025年4月より1,500円
生産地 ベトナム
サイズ パッケージサイズ:約φ97×H96mm
備考 内容量:約252g(約300本入)
ローソク寸法:φ7.5×H26mm
実店舗でも販売しておりますので在庫切れになる場合がございます。 あらかじめご了承ください。
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

カメヤマローソク 亀山五色蝋燭(大)

品番
F0010-97-00F
上代
1,500円
バーコード
4901435902326
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめ商品