梨園染 戸田屋商店 てぬぐい 深海生物
深海とは水深200mより深い水域で、世界で一番深いマリアナ海溝では水深10,920mもあります。
海の生き物はその種類ごとに生息する深さが違い、人類が把握できているのは1%にも満たないそうです。
そこに生息する生物も独特で、大型深海魚のリュウグウノツカイや光で獲物をおびき寄せるチョウチンアンコウ、小さくて可愛いクリオネのような知名度が高い生物以外にも七色に光るシンカイウリクラゲ、顔が怖いメガマウスザメなどなど…
まだまだ未知の生物が溢れる世界に、あなたはどんな深海生物を想像しますか?
伝統を継承しながらも、大胆で斬新な意匠、色など温故知新の心を大切にして作られているてぬぐいです。
| 生産地 |
日本製 |
| サイズ |
約37x98cm |
| 素材 |
綿100% |
| 備考 |
・伝統工芸(注染)のため、お使い始めに汗や摩擦で色が移ることがありますので、ご注意ください。
・お洗濯はたっぷりの水で手洗いしてください。また浸け置きはお避け下さい。 |
| 同シリーズはこちら→ |
戸田屋商店 |