干支張子 福乗せやじ 午

幸運を呼ぶ伝統的な干支やじろべえ:愛らしいだるまと縁起物の調和

幸福を招く象徴として、だるまが持ち、頭の上に厳選された縁起物が搭載されたユニークなやじろべえ。この伝統的なアイテムは、見るたびに微笑みを誘い、家庭に福をもたらします。

鯛:赤い色彩で魔除けとされ、恵比寿様の象徴でもある鯛は、繁栄と吉祥を招くと考えられています。
大入袋:富みの象徴としての「大入袋」は、商業の繁栄と幸運をもたらします。
扇:末広がりを表す扇は、希望と繁栄の未来を象徴しています。
小槌:富と福を授けるとされる大黒天の小槌。
当たり矢:目標達成と諸願成就を象徴する矢。
鈴:魔除けと招福の力を持つ、清らかな音色の鈴。
生産地 日本
サイズ 幅12.5cm×奥行き8.5cm×高さ12cm(赤丸板含む)。
備考 包装・付属品:特別な個箱入り、赤丸板・能書き付きでお届けします。
実店舗でも販売しておりますので在庫切れになる場合がございます。 あらかじめご了承ください。
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

干支張子 福乗せやじ 午

品番
556070
上代
2,700円
バーコード
4528624065619
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめ商品